脱毛時期のウィッグ(かつら)や帽子・ブレストケア品・アピアランスケア用品を相談して買える専門店です。
人毛ウィッグと綿の帽子を製造し、直接販売しています。 お店には、個室美容室と相談スペース、リラクゼーション用個室があります。小さなお店なので、個別相談と美容室は予約制ですが、フリースペースはご自由にご来店いただいています。
押し売りはしませんので、相談だけでも気軽にご来店ください。 静岡県浜松市浜名区染地台1−43−41 ☎053-585-0054
🏠平日と隔週日曜営業10時~17時

2014年8月28日木曜日

個室の中のヒミツ

個室の中の床にヒミツがありまして

ここに
app-056878000s1409164478-s

このようにシャンプー台がくっついて
app-092890200s1409164554-s

椅子が倒れます。
app-084253800s1409164617-s

このヒミツがあるので、お客さまに動いてもらわなくていいんです。お部屋から出ずにカラーやパーマができます。

2014年8月26日火曜日

乳がん市民公開講座、無事終了しました

NPO法人がん情報局の乳がん市民公開講座、第18回目も無事に終了しました。
今回は基調講演で公共相談窓口の現状について、浜松市の事例をご紹介させてもらいました。

公共支援は「枠組み・仕組み」です。
これを運用するのは「人」です。

人が変わらないと、がん患者さんを含む治療とつきあう方達の仕事や社会生活の「不自由さ」は改善されません。

いい公共サービスの仕組みも大事。
同時に「お互い様」の気持ちも大事。

患者さんも頑張る。周りの人も支える。

がん基本対策法から6年経ち、制度はまだまだこれからです。
浜松市も、まだまだこれから。

ーーーーーーーーーー
スライドはNPO法人がん情報局HPにて公開しています。
http://ow.ly/AG6tH
第18回乳がん市民公開講座
身近にある患者サポート~この地域で役立つ情報
 佐藤 真琴(株式会社PEER)

2014年8月22日金曜日

秋に向けて、大事なウィッグの保湿ケア

朝晩、少し涼しい風が吹くようになりました。
秋ももうすぐそこまできているようです。
大事なウィッグ、秋に向けて何をしましょう。

秋冬は、乾燥対策重点強化シーズン。
空気中の湿度も下がりますし、風がホコリを運んできて、水分を奪っていきます。

毛先をよく観察してください。
少し固く感じませんか。それは乾燥のサインです。

ヘアオイルやヘアミルクなど、洗った後は水分を閉じ込めるケアをしてください。
洗わない日も、ブラッシングして、固く絞ったタオルで少し拭いて、ヘアオイルやヘアオイルをつけるてあげてください。

ちょっとした日常ケアで大事なウィッグを長くきれいに使ってください。
日常ケアについても、どうぞ気軽にご相談ください。

今日もよい一日をお過ごしくださいね。