脱毛時期のウィッグ(かつら)や帽子・ブレストケア品・アピアランスケア用品を相談して買える専門店です。
人毛ウィッグと綿の帽子を製造し、直接販売しています。 お店には、個室美容室と相談スペース、リラクゼーション用個室があります。小さなお店なので、個別相談と美容室は予約制ですが、フリースペースはご自由にご来店いただいています。
押し売りはしませんので、相談だけでも気軽にご来店ください。 静岡県浜松市浜名区染地台1−43−41 ☎053-585-0054
🏠平日と隔週日曜営業10時~17時

2015年7月9日木曜日

貼り付けるレースウィッグの端っこ写真(オーダー品)

うすくて柔らかい肌色レースに一本ずつ髪を結びけて作ったウィッグは、軽くて柔らかくて、とにかく自然です。

IMG_6115
モミアゲ部分にも使えます。

IMG_6117
肌色部分に乗せるとレースが滲んで見えなくなります。

IMG_6116
ただ、レースを切りっぱなしにするので使用していくと、写真のように少しずつほつれてきます。ほつれて糸がでたところをはさみでカットして使います。
レースをカットするのはそんなに頻繁ではありませんが、モノスキンなどの丈夫なレースに比べて弱く、1〜2年くらいで作り変える方が多いです。

脱毛症ややけどの跡などでその部位に髪の毛がほぼない状態の方に向いています。
抗がん剤治療などの一時的な脱毛には適しません。
また、脱毛症のかぶれ治療などで肌が敏感な時期の方には、使えないわけではありませんが、私達はオススメしていません。

実物もありますので、お気軽にご相談ください。
かるくて、やわらかくて、生活がグッと楽になります。

お問い合わせ
TEL053−585−0054
ピアはままつ

オーダーメイドウィッグの注文方法と価格表
オーダーカットウイッグのバナー

2015年7月8日水曜日

今週7/9(木)浜松医療センター外来相談会です

相談会 医療センター

毎月2回、2回目の木曜日と4回めの火曜日に浜松医療センター1階外来奥のほう、テレビの前アタリに小さなブースを出しています。
お店でも皆さんに一番最初にお話をさせてもらう店長柴田がちょこんと座っております。

これから抗がん剤治療を始める方から、今治療中でウィッグや帽子使用中の方、生えてきてウィッグを外すタイミングを悩む方など、抗がん剤治療中の患者さんの脱毛時期のお気軽相談窓口です。治療の時期をうまく過ごせるように、一緒に考えています。

据わっていると顔見知りの患者さんが寄ってくれたり、初めての方が緊張しながら声をかけてくれたり、エキサイティングな4時間のようです。今週木曜日はどんな4時間になるのでしょうか。

この相談会は予約不要です。
おきがるにどうぞ。
もちろん無料です。
メーカーや種類も不問です。今ちょっと使いにくい、など、小さなことでも遠慮無く声をかけてください。ちょっとした工夫で便利になることもあります。

場所
 浜松医療センター1階外来
 奥の方の整形と乳腺の間くらい
時間
 10:00-14:00ごろ
開催日
 毎月
 2回目の火曜日
 4回めの木曜日
   浜松医療センター相談会

2015年7月7日火曜日

ウィッグで「まとめ髪」を自然にみせる「おくれ毛」カットしています

ウィッグも雨の日はまとまりにくくなります。
人の髪の毛と同じですね。

ロングスタイルの方は、おくれ毛を作ると軽く束ねることができるようになります。
耳周りの髪をさっと後ろに纏めるだけでもスッキリです。
peer_pm0006')

余談ですが、シルクスキンならこんな風にトップを束ねることもできます。
201312193

ウィッグ製作時におくれ毛(+0円)は勿論できます。
あとからちょっとカットして作ること(+2000円と消費税)も可能です

お気軽にご相談ください。10分くらいでおくれ毛は作ることができます。

ピアはままつ
053-585-0054

メールはお問い合せページからメール送信お願いします。